川連漆器沈金・蒔絵体験

横手・湯沢・栗駒エリア 
  • 写真:川連漆器沈金・蒔絵体験1
  • 写真:川連漆器沈金・蒔絵体験2
内容  川連漆器は、800年もの歴史を持ち、国の伝統的工芸品に指定されています。しっとりとした触感と、花塗りと呼ばれる匠の技が特徴で、製品は通常30にもおよぶ長い工程を経て完成に至りますが、その一部、沈金・蒔絵作業が体験できます。川連漆器の加飾職人の丁寧な指導のもと、オリジナルの川連漆器づくりから、伝統の技を体験できます。
学習テーマ ・川連漆器の始まりは何か
・完成までどれくらいの期間を要するのか
市町村 湯沢市
ジャンル

伝統工芸体験

SDGs
4.質の高い教育をみんなに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
受入期間 通年
受入可能人数 約30人
所要時間 約2時間
料金(税別) 入館料無料 ※体験プログラムは別料金(要相談)
休業日 12月31日~1月5日
住所 湯沢市川連町字大舘中野142-1
アクセス 湯沢横手道路 湯沢ICから車で15分
受入先施設名 川連漆器伝統工芸館
お問い合わせ先名称 秋田県漆器工業協同組合
電話番号 0183-42-2410
公式サイト http://www.kawatsura.or.jp/center/

川連漆器沈金・蒔絵体験

お問い合わせ

ページの先頭へ